防犯カメラ設置工事イメージ

防犯カメラ設置工事
業者を大阪・京都でお探しならお任せください

防犯カメラ設置工事イメージ

地域の安全を守る防犯カメラ設置は実績のある業者へご相談ください

2025年現在、大阪府北部の10市だけでも、自治体が設置した街頭防犯カメラの台数は約10,000台にのぼります。 さらに、地域の自治会や町内会が独自に設置しているカメラを含めると、その数はさらに増加。 全国では、すでに約500万台以上の防犯カメラが稼働していると推定されています。

ニュースや報道番組では、事件・事故発生時の映像が日々取り上げられています。 こうした映像記録は、事後対応や証拠として非常に重要ですが、「防犯カメラ稼働中」の表示板を併設することで、 犯罪やトラブルの未然防止にもつながります。 防犯カメラは、地域の安心・安全を守るための「見えない警備員」として、住民の防犯意識を高める役割も果たしています。

防犯カメラ設置イメージ

自治体の補助金制度を活用した設置も可能です

多くの市町村では、地域の防犯力向上を目的に防犯カメラ設置に対する補助金制度を設けています。 補助金の金額や条件は自治体によって異なりますが、うまく活用することで、設置コストを大幅に抑えることが可能です。

当社では、補助金申請のサポートから設置工事まで一貫して対応しております。 初めての方でも安心してご相談いただけるよう、丁寧なヒアリングと現地調査を行い、最適なプランをご提案いたします。

対応可能な設置場所・用途


設置場所 主な用途
公園・通学路 子どもや高齢者の安全確保
商店街・住宅街 空き巣・いたずらの抑止
駐車場・倉庫 車両盗難・不審者対策
マンション・施設入口 入退室管理・トラブル防止

まずはお気軽にご相談ください

地域の安全は、ひとりひとりの意識と行動から。防犯カメラの設置は、目に見える安心の第一歩です。補助金制度の活用や設置場所のご提案など、どんなことでもお気軽にお問い合わせください。

防犯カメラ設置工事担当者からのメッセージ

防犯カメラの設置をご提案する際、「ずっと監視されているようで不安」といったお声をいただくことがあります。 特に自治会様などで街頭への設置をご検討いただく場合、映画やドラマのように、誰かがモニターの前で常に映像を見ているイメージを持たれている方も少なくありません。

しかし、私たちがご提案している防犯カメラの多くは、電柱など屋外に設置し、録画機能を本体に内蔵したタイプです。 リアルタイムで誰かが映像を見続けるものではなく、必要なときに録画データを確認する仕組みですので、プライバシーへの配慮も十分にされています。 地域の安全を守るための設備として、安心して導入いただける内容になっています。

現場の担当者として、私たちは「ただ設置する」だけでなく、導入前の不安や疑問にしっかり向き合い、納得いただいたうえで施工を進めることを大切にしています。 自治会様、企業様、施設管理者様など、それぞれの目的や設置環境に合わせて、最適な機種や設置方法をご提案いたします。 防犯カメラは、地域や職場の安心感を支える大切な存在です。「まずは話だけでも聞いてみたい」といったご相談も大歓迎です。 どうぞお気軽にご連絡ください。皆さまの安全づくりのお手伝いができれば、私たちも嬉しく思います。